SSブログ

【直近のつれづれ】12/18 [散歩]

DSCN0482.JPG




はい、こんちは。

上記は先週行った箱根の山。

近場の山と言えば、丹沢か箱根か、高尾あたり。
平日とは言え、この日は3人しか会わなかった。 素晴らしい!




-------------------------------------------------------------------



DSCN0483.JPG

正面に金時山。雲が無ければ、その後ろに富士山が広がる筈であったが、この日は残念賞。




DSCN0484.JPG
お昼前に下山して、湯河原の石澤商店に直行。
友人へ送る蜜柑を買うついでに、蜜柑ジェラートを食らう。



DSCN0485.JPG
試食もある。この店はTV等にも良く出るそうで、芸能人の別荘が多くある湯河原なので、有名人に逢えるかもしれません。贈答用の価格帯は故に高め。貧乏人用に「きり」の価格帯もございます。




DSCN0487.JPG

DSCN0488.JPG

翌日は田んぼで収穫祭。ポカポカで火の前だと暑い!




DSCN0489.JPG
自分はこの秋採って冷凍保存してあるキノコと自前で育てている九条ネギのキノコ汁、そして大きな松茸1本入れた松茸ご飯4合飯盒炊飯を振る舞いました!
勿論、皆さんが飯盒で炊いている米は今年自作の新米。

皆さん、松茸ご飯には?感動していました。 
そりゃそうよ、2万円相当のを入れたからね。(爆)





DSCN0490.JPG
きのこ教室の生徒さんが伊勢に行ったので。お土産に伊勢うどんを買ってきて貰いました。
まいう!です。 この柔らかいモチモチしたうどんが一番好きですわ。
醤油ダレが少々見えてしまっていますが、本来は見えてはイケません。
だから初めて食べる人は ・・・ タレは? 汁は? どこ?どこ? ってなります。^^





さて、それでは本日の山行。


近場の大山にしました。

上部は完全に雪山でした。




DSCN0492.JPG

DSCN0493.JPG

DSCN0494.JPG

DSCN0495.JPG





DSCN0496.JPG

山頂からの丹沢山塊。右方に御岳山塊も見えてますが、富士山は雲隠れ。




DSCN0497.JPG

中央奥に筑波山も見えてますが、この時の山頂気温は体感でマイナス5度程度と思われます。
久々の極寒を味わいましたが・・・・・





DSCN0498.JPG

今日もお連れさんが大変優秀で、なんと! 保温容器に熱湯と日本酒を入れて持ってきていました。

丁度良いお燗状態でガブガブ飲みましたが(1合ね^^)、全く酔う気配さえありません。
酔えません。寒すぎて。^^; しかし温まりましたよぉ。

近くでは、おっさん3人組が当然の様に「おビール」を飲んでいましが、缶を開けたのは良いが、全然進んでいません。そりゃそうです。極寒!ですからねぇ。


その後下山してバス乗る前に缶ビール1本飲み、伊勢原駅近辺で本日初の食事の天麩羅定食を食べながら、レモンサワーを飲んでから、帰って来ました。



そもそも真冬に「寒い山」に行く事自体がナンセンスですが、「酒」さえあれば、なんとかなります。


重要なキーワードが「酒」である事を、改めて気付かされた山行でした。(笑)




(○´ω`○)ノ**SeeYou**(○´ω`○)ノ







nice!(10)  コメント(10) 

nice! 10

コメント 10

kuwachan

今年も残念ながらM様とはご縁がなかったです。
自力でゲットできない庶民はそんなものです。
近場の山もうすっかり雪景色なのですね。
富士山の積雪量も増えているに違いないですね。
by kuwachan (2022-12-19 16:42) 

のら人

kuwachan様
松茸を食べなくとも、この世には美味しいモノが沢山有りますし。
しかし日本人の多くは松茸がお好きですなぁ。^^;
60代中盤のお米栽培の師匠が生まれて初めて松茸を食べたと言っていましたが、そんな方も意外と多いかもしれません。
今後山は積雪が多くなるでしょうねぇ。
by のら人 (2022-12-20 18:55) 

tochimochi

松茸ご飯、それも特大の一本とはいいですね。
私もゲットしてみたいですが近場の山にはなさそうです。
大山はもうそんな雪ですか。天気も良かったようで雪見酒は格別のようでしたね。
by tochimochi (2022-12-20 21:19) 

伊閣蝶

平日とはいえ、初冬の明神ヶ岳に三名しかおられなかったとは意外な感がありました。
収穫祭の田んぼから望まれる丹沢山塊。私もこうした眺めのある場所におりますので、自然と頬が緩みます。
ところで積雪の大山。これもこの時期貴重な山行ですね。
あと、冬山での熱燗は最高です!
私も若いころは一升瓶を担いで、コッフェルのやかんで燗をつけて温まったものですが、そのことを懐かしく思い出しました。
by 伊閣蝶 (2022-12-22 09:34) 

のら人

tochimochi様
松茸の冷凍保存は食感こそかなり失われますが、その香りはほぼ失われ無い為数か月後もマツタケご飯ならば美味しく召し上がれます。
丹沢は標高で1000m以上で積雪しているのでそれ以下の低山ならば天気が良ければ普通の陽だまりハイクも楽しめ、選択可能な所が良いですね。^^
by のら人 (2022-12-22 09:58) 

nousagi

キノコ汁も、松茸ご飯もうどんも、みんな美味しそうです。(^^)
お酒はちっとも羨ましくありません。(笑)
暖まるどころかガクガク震えるほど寒くなりますからね。(^^;)
大山は霧氷の世界だったんですね。
寒いときは行かないと言っていた方とは思えない。(笑)
by nousagi (2022-12-22 16:44) 

のら人

伊閣蝶様
明神は空いていましたが、金時ならば人が結構いると思います。
楽をして登ろうと思えば近くの峠の車止めから直ぐですし山頂に二軒も茶屋があるし。^^; 田んぼからは好天時は常に大山から丹沢山塊が望めるので、かなりお気に入りの田んぼです。わざわざ遠方に行かなくとも近場でも日本の原風景は沢山存在するので「旅」の価値が薄れてきました。雪山はやはり、熱燗が必須ですね。^^
by のら人 (2022-12-23 05:56) 

のら人

nousagi様
キノコもうどんも美味しいですねぇ。
勿論、雪見の熱燗も!です。^^下戸の人達は大変残念です。
これからの時期、少なくとも2月一杯位迄は丹沢上部は常に雪があると思います。登山前日に降雪があれば霧氷の世界も楽しめますし。諸事情により登山ガイド的な事をしている為、一人ならば絶対に行かない雪山も仕方なく、です。^^;
by のら人 (2022-12-23 06:07) 

kuwachan

今年1年もお付き合いありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
よいお年をお迎えくださいね。
by kuwachan (2022-12-31 01:15) 

のら人

kuwachan様
明けましておめでとうございます。
こちらこそ昨年は有難うございました。
今年もお互い美味しい野菜を作れますよう、宜しくです。^^
by のら人 (2023-01-01 12:29) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。