SSブログ

【菌融庁検査2023晩秋~進撃のボリボリ~】11/2 [キノコ]

DSCN0883.JPG






はい、こんちは。

一応ねぇ、11月に入ったので「晩秋編」に致しましたが、ここ数日の暑さ!
半端ないですねぇ! なにこれ????
これ程の異常気象、異常高気温って、今まで無かったと思いますよ。
私の人生経験上。 更に雨が降らない・・・。 南海トラフ地震並みに、否、それ以上に農業している人にはダメージあるのでは?

自分は農薬バリバリの魚沼産コシヒカリを毛嫌いするが、流石に今年は農家に同情するねぇ。

例年ならば一等米が80%は採れる筈が、今年はたったの3%。 酷い出来ですねぇ。
猛暑と水不足が原因。

本当にこのままで寒い冬がこれから来るんでしょうか??? ^^;


で、上記はクリタケ。この日先ず一番の収穫です。

しかし、クリタケも少なし。まだこれからか。チャナメなんて微塵さえも無し!1本も無し!

有り得ないねぇ。山はカラカラ!









---------------------------------------------------------------------




DSCN0884.JPG

DSCN0885.JPG

取り敢えず、椎茸もゲット!






DSCN0888.JPG

DSCN0889.JPG

そして、ボリボリが爆釣状態!

この場所は2年前の9月半ばに幼菌を大量ゲットした所で、今回は流石に11月なので狙いはクリタケメインで、椎茸やムキタケ狙いでした。
カラカラなのは分かっているので、地上発生菌のチャナメは初めから難しいと考えていました。
しかし、ナラタケことモタセ、ボリボリが爆釣。 オカシイでしょ!
まだ幼菌株もあるが大体舞茸で言えば「サカリ」から「スワリ」の成菌ばかりなので2年前と比較して一か月以上遅れている、って事になります。それも木材腐朽菌が!です。

明らかに異常である。






DSCN0891.JPG

椎茸は正常! ドンドン追加採取して行きます。^^






DSCN0890.JPG

次から次へと、舞茸の如く立ち枯れ木の幹本周囲に大群生が現れます!
今回は歩いてる時間より、採取している時間の方が長いです! ^^;





DSCN0892.JPG

DSCN0893.JPG

DSCN0894.JPG

既に獲りきれない程生えているので、生徒さんと一緒に丁寧に柄をチョンチョン下からナイフで切りながら確実にキノコウジ虫が入っていない箇所まで切り落としていきます。明らかに傘まで到達していそうならば容赦なく捨てていきます。
もう虫出しの手間も事前に省いていかないと、後の処理で後悔しますので。^^;


腰を据えてジックリと且つたっぷりと収穫しもう満足、もうこれ以上ザックに入らない事を確認し、下山する事にします。







DSCN0895.JPG

しかし!!!  神?は、お許ししては頂けません!

おぉ~~・・・、神よぉ! (笑)

まだまだ、出てくるよ!!! それも舞茸の大当たりの様に。幹元全周にね。(爆)

もうザックに入らないのに、生徒さんは「変な奇声」を上げながら、ナイフ片手に株元に近寄り、先程までは一本一本丁寧に処理しながら採取していましたが、今度は二株ナイフで株ごと切り落としてジャケットの左右のポケットに突っ込みました! 因みに生徒さんは女子です! (爆)

それでも獲りきれないので、やっと諦めてくれました!

しかし! 更にその後2回出てきました。 勿論、幹元全周でね。 ^^

なんでも根こそぎ獲らないと気が済まない女子生徒さんはもう採れない為、悔し涙さえ浮かべていましたとさ。(爆)







DSCN0896.JPG

もう、こういうのは即日実施しないとモチベーションが保てないし、ナラタケは痛みが早いからねぇ。
即日、下茹でし当面食べる分以外は全部で7瓶、瓶詰し煮沸。数年は腐らない状態に致しました。

最近はめんどくさくてねぇ、ほぼ冷凍。久々の瓶詰です。

冷凍にすると、人様へのお使い物にはなりませんからね。
しかし瓶詰ならば、これで充分お使い物になる価値があります。
相場的にこれは一瓶500mlなので、2500円くらいで売れる価値があります。







そして、今回の一品は???






DSCN0897.JPG

ボリボリのパスタ トロペーア風



南イタリアに造詣が深い「のら人」様から言わせれば、トロペーアはイタリアのブーツのつま先辺りのカラブリア州の街。(実はイタリア自体にも入国経験は無い!(爆))


トロペーアは赤玉ねぎの産地として有名で、その玉ねぎを使ったパスタが有名で、時々喰いたくなる。

今年の自分は赤玉ねぎは栽培しなかったので、普通の玉ねぎで代用。

材料は、玉葱、ナラタケ、乾燥オレガノ、ペコリーノ、EXオリーブ油、塩胡椒のみ。



うぅぅぅんんんん~。・・・、旨い!!!!! [パンチ]


本来、きのこはレシピに入りませんが特異な香りのあるハーブのオレガノにもナラタケはマッチし、特に美味しいです。


私の様に貧乏?で海外旅行に行けない方々も、安い食材だけで簡単に作れるこのパスタを味わえば、目を瞑れば目前にトロペーアの街並みの光景が広がる事でしょう。 ^^


是非!






(○´ω`○)ノ**SeeYou**(○´ω`○)ノ









nice!(18)  コメント(6) 

nice! 18

コメント 6

nousagi

一ヵ所に山ほどなっているんですね。
これではウハウハ(古いかな?)ですね。
生徒さんも、こんな大収穫を味わってしまうと
キノコ採りが楽しくて病みつきになるのでは?(^^)
by nousagi (2023-11-06 13:46) 

tochimochi

正常異常が極端なのですね。
それでも爆釣なのだからすごいです。
私の行く山では文字通りカラカラです。
秘密のシロをたくさん持つ師匠が羨ましい。
生徒さんが女子だけなのも素晴らしい。
by tochimochi (2023-11-06 16:35) 

のら人

nousagi様
ウハウハですよ! ^^
生徒さんはここ最近の山行が3連続してウハウハ状態なので、既に病み付きになっていますねぇ。
良い状態の美味しいキノコが沢山獲れると、ホント楽しいです。
by のら人 (2023-11-06 18:58) 

のら人

tochimochi様
なんとかここまで3連続爆釣を続けております。^^;
雨が少ない、または降らない地域では木材腐朽菌一点狙いで行く事です。それでもこの温暖化で相当な発生の遅れが見られますので、まだまだ今後も期待が持てますので諦めないで下さいな。^^
by のら人 (2023-11-06 19:02) 

kuwachan

今年の夏は雨が降らなかったですね。
昨年の記事を見たら10月にみょうが爆採れだったのですが
今年は9月には葉っぱがすっかり枯れていました。
農家の方は本当に大変だったと思います。
by kuwachan (2023-11-06 23:13) 

のら人

kuwachan様
ほんと、雨が極端に少なかったですね。
地域により様々ではあると思いますが、往々にしてかなりの地域に被害があったと思います。
野生のキノコも翻弄されまくりですが、そこはプロ?として今後僅かな期間ですが、収穫可能な菌をゲットする予定です。^^
by のら人 (2023-11-07 18:34) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。