SSブログ

【菌融庁検査 2021秋~初動の舞~】9/9 [キノコ]

DSC_0257.JPG




はい、こんちは。

この日は雨。雨中の菌融!と言えば、Iさんと同行が定番化しつつあります。
藤野の山奥の蚕棚のある古民家一軒家に住むIさん自作自慢のニワトリ小屋は、まるで人間が住めそうな立派なログハウス風。そしてその立派な小屋でスクスクと育つ7羽のニワトリから生まれる玉子は仲間内でも最高の出来映えと評判であります。
その玉子ね。貰いました。^^


-------------------------------------------------------------------



17727.jpg

はい! 舞えよ! 踊れよ!  ですね。 ^^

この日の狙いは、このマイマイとウスムラサキホウキタケ。
時期的にこの辺りがストライク。

当てました。 食って旨いは、やはり マイタケと本シメジ、釈迦シメジ、畑シメジ、でしょう。

マツタケは香りこそ強烈な個性を主張しますが、自分の中では年に一回だけ食べれば良く、後は売り物ですな。^^




DSC_0256.JPG

舞茸、ウスムラサキホウキタケ、ウラベニホテイシメジ。
その他で釈迦シメジ、ハナビラタケ、チチタケ、タマゴタケ、ヌメリササタケ、クリフウセンタケ。
こんなもんです。
その他の釈迦シメジ以外は全てIさんに差し上げました。




DSC_0258.JPG
釈迦シメジは細かいので下処理が面倒ですが、可能な限り丁寧に!





DSC_0261 (1).JPG
釈迦シメジの混ぜご飯に、Iさんから貰った生卵を乗せて、スペシャル TKG! ^^

その後、舞茸の炊き込みご飯も作りました。




いやぁ、今年は早い! ウラベニホテイシメジと釈迦シメジがね。 早い!
まだ9/9ですよ。 但し、その他のキノコは例年通りとなるかな?
釈迦は多少は息が長いから良いけど、ウラベニ君はこれで終わってしまう可能性がありますね。

と、言う事で今後の予定を少々変更して、松茸狙い山行をウラベニ狙いに変えました。

今、まさにウラベニホテイシメジの素焼きを喰っていますが、最近では喰う度に「これが一番」と思うようになりましたね。
キノコの旨み世界が凝縮してますな、この素焼きには。 ^^



秋キノコが開幕しました。

幸運にも、幸先の良いスタートを切れました。
今年も、忙しくなりますよぉ!


皆様も是非! 


(○´ω`○)ノ**SeeYou**(○´ω`○)ノ





nice!(7)  コメント(11) 

nice! 7

コメント 11

撮影係

シメジ類、怖くて取れないです。
たぶん、食えるやつ見逃しているんでしょうね。
私たちも9/10キノコでした。
前週は雨が強く途中撤退でしたが、赤ヤマドリなど雑キノコそこそこ取れました。
by 撮影係 (2021-09-11 08:34) 

kuwachan

キノコの季節になりましたねー^ ^
今年は雨が多いからキノコの成長も早いのでしょうか。
M様ゲットできるといいですね。ご報告楽しみにしています。
by kuwachan (2021-09-11 11:32) 

撮影係

書き方悪かったですね。雨の日は赤ヤマドリなどz雑キノコを取って撤退。昨日は本命良菌がいつもは無い場所にもありました。
by 撮影係 (2021-09-11 12:53) 

のら人

撮影係様
書き方は別に悪くないですよ。
近年記事にも書く様に、自分的にMよりも価値の高い菌を追うのが主になっていますので。^^
by のら人 (2021-09-11 18:05) 

のら人

kuwachan様
そうです。
秋はキノコです。
M以外のね。記事にも近年書いている通り家族や友人から依頼されるからMは採るだけです。M採るのは舞茸より遥かに簡単で素人でも難しくは無いですよ。^^
by のら人 (2021-09-11 18:07) 

tochimochi

ログハウスのニワトリ小屋、見てみたいです。
いよいよ秋キノコが本番ですね。シメジの炊き込みご飯に地鶏のタマゴ、美味しそうです。
by tochimochi (2021-09-11 21:03) 

のら人

tochimochi様
見せて差し上げたい位です。^^
仲間内では4つのニワトリ小屋があります。
その中でも群を抜いて人が住める程?です。当然、そんな小屋の玉子は美味しさ抜群ですね。まだ秋菌は始まったばかりですので頑張りましょう!
by のら人 (2021-09-12 23:19) 

伊閣蝶

まずは冒頭のおいしそうな卵に目を奪われました。
義母が元気だったころは、連れ合いの実家で買っている鶏の卵を食べることができたのですが、それ以降は全く途絶えています。
うらやましい限りです。
さて、キノコのシーズンですね。
私の家の近くの里山でもタマゴダケやアカヤマドリあたりが顔を出しています。

by 伊閣蝶 (2021-09-14 11:44) 

のら人

伊閣蝶様
見た目は今時の赤玉子の様相ですが、割った時の黄身の色が市販品だと有毒?な赤色素を使用するので普通もっと赤に近いオレンジ色だと思います。自分の仲間が育てる玉子はどれも黄身が黄色いです。これがナチュラルな状態だと思われます。^^ アカヤマドリも美味しいキノコですよね。これから本番です。
by のら人 (2021-09-15 18:59) 

nousagi

いつになく、ウキウキ感が伝わってきます。
マイタケいいですね〜
炊き込みご飯美味しそう。
卵も、濃厚な感じですね。(^-^)
by nousagi (2021-09-16 20:08) 

のら人

nousagi様
そうです。
ウキウキですね、なにしろ松茸では無くて舞茸ですからね。
貴重品です。天然モノは。そして食べて美味しい!
良質な玉子なので意外とサッパリしていて雑味が無くお子様も安心して食べられる美味しさです。^^
by のら人 (2021-09-18 13:43) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。