SSブログ

【菌融庁検査2021 開幕】3/19 [キノコ]

DSC_0070 (1).JPG




はい、こんちわ。 ^^


今年も開幕しましたねぇ。

きのこ。先ずは椎茸。

今年の冬は、時折行きつけの東丹沢の低山を歩きながらも、畑の開墾作業に邁進していましたね。

この時期は、低山からのアプローチでの山里の菜の花等、春の風景を眺めるのが好きなんですが、最近では自分の畑のあぶらな菜科の花を眺めていれば充分満足出来ます。


----------------------------------------------------------------------




さて、「いい年齢」っていくつ位の年齢なんですかね。

「いい年齢」になったら人間変わらなければならない、と思うんですよね。

なにがって、「インプット型人間」から「アウトプット型人間」へ、です。

入力し続けて一生を終えるのもその人の人生。
テレビや新聞を「ボ~」と眺め続ける情けない人生で終えるのも・・・。
テレビや新聞を読み込み、為政者側から特定の情報だけを与えられ、それを鵜呑みにし、一人でブツブツ、時折「ふざけんなぁ!」と怒ってみたり、友人と酒を酌み交わす時にも「菅総理はダメだ!」等々の政権批判を繰り広げる様な人生を送り続けるのも。(一番多いのかな?^^)


一生懸命仕事に邁進し家族を養うために脇目もふらず頑張ってきたからこそ!、今になって人様の役に立つような「アウトプット」出来る知識情報等を身に付ける暇も無かった人もいますねぇ。多そうです。日本人だけでなく世界的にも。


私は教職に就く人を極端に嫌いでしてね。^^
まぁ、往復ビンタや拳骨の固い所で頭を叩かれるとか、暴力教師全盛時代の反面教師ですわ。

あと、福山雅治も大嫌いですね。
あの声効くだけで虫唾が走ります。
最近、東京FMを良く聞きますが、彼が登場すると即座にJウェーブに切り替えます。

で、嫌いな人間は多いんですけどね、では好きな人は? って聞かれるとそれが全く「いない」んですわ。(爆)

だから、私はそれに気づいた時から「人間嫌い」を標榜するようになった訳です。


但し、嫌いな人間が多いとは言ってもね、人口は多い訳だから多分だが90%以上の人達を「まだ嫌いになってない」訳であり、その人達の中で私の知識に特に興味を持つ人に向けてのみ「出力作業」をする事、それが10年程前からボチボチなんですが、昨年から急激に多くなった、って事で昨年の秋は大忙しだったのね。

相手は子供も大人もいるけど、私から言わせれば同じね。
興味を持っている人間は目が輝いているね。(笑)

渡世の契りは兄弟の杯、親子は血縁、それと師弟関係。

どれも基本的に見返りなんかは求めないでしょ。

現代の世の中は「見返り優先」でそれが経済っていう言葉に置き換わり時が流れていく。

まぁ、教え子(弟子)も嫌いになったら見返りを求めて遠ざけてみたり、行き着くと「破門」にしますけどね。そしてそれは教える側にイニシアティブが常にある訳で。(笑)
だからこそ、「来る者拒まず去る者追わず」にて、こちら側も気持ち良く「教え」に徹する事が出来るんですね。

さて、ここでの今の結論は、今までキノコや山菜を一生懸命お勉強してきて良かったなぁ~、って事。
気持ち良く教えて、相手が目を輝かせる。その瞬間は素晴らしく快感である、って事。
おわり。(爆)



次は、SGDs。行って見ましょう。
恥ずかしながら、一年程前に知った言葉ですわ。(爆)
これが自分的にしっくりくる理由としては、第何条に当て嵌まるかは忘れましたが「次の世代、そのまた次の世代へと本来の自然を受け継ぐ事」ですね。
これSDGsは私のライフワークであり「胆」の部分でもあります。
だから自然保護活動のボランティア等やっている訳。

SDGsが胡散臭い理由としては、ありがちな政治的背景も絡んでいるから。
SDGsに真摯に取り組む企業群? 増えてますが、企業は「利益」以外では動かない!(爆)

SDGsは「誰も置いてけぼりにしない」みたいな事も標榜していますが、これは綺麗事。
興味がある人は確かに置いて行かれる事は無いと思うが、「反論、反対」している人達をわざわざ説得しようとしても時間の無駄。スルーですよ、スルー。(笑)


国連がいくら頑張ったところで、日本人は「自分の趣味本位」でいくら齢を重ねようが具体的な行動に入らない人がほとんどです。募金程度で「事は済んだ!」と終了する人のなんと多い事か!^^
まぁ上記の如く「そんなほとんどの人達群」はスルー!ですよ。説得の無駄!^^


最後に、SDGsは持続可能な開発目標、って意味ですが、上記の如く悪用しているのは企業群だけではありません。農水省も悪用を始めました。(笑)

脱炭素への取り組みが世界的に加速する中、農林水産省は化学肥料や農薬を使用しない有機農業の拡大に向けてかじを切ることになり、2050年までに、有機農業の面積を国内の農地の25%にあたる100万ヘクタールまで拡大することなどを新たな戦略に盛り込む。

まさにSDGsです。しかし、出来る訳が無い。否、それと逆行する行政活動を現在行っていて、それが種子法や種苗法の悪改正です。モンサントからのロビー活動も活発だし日本の慣行農家(農薬化学肥料大好き)がそう簡単に変わる筈がありません。
なによりも日本人のほとんどが虫そのものや虫食いの無い、形も不揃いでは無い、見た目が綺麗なだけの野菜を求めているからです。そうです、全てが国民側からの要望なんですよ、実は。^^


農水省は「あふの環 2030」なるものを打ち出し「サステナブル!サステナブル!」と「持続」を強調していますが、実のところは(あくまで多くの国民側からの要望として)「農薬・化学肥料たっぷり農業」の強烈なサステナブル(持続)の推進をしているのです。(笑)


本当に大事なモノが見えてさえいれば、頭も体も大忙しで「ウィルス騒動」などに現を抜かしている暇は全くありません。

今年も忙しそうですよ。 ^^



CIMG8820.JPG

お彼岸ですね。
自分で作った無農薬無化学肥料の餅米で作ったおはぎは大好評ですよ。


(○´ω`○)ノ**SeeYou**(○´ω`○)ノ




nice!(12)  コメント(8) 

nice! 12

コメント 8

kuwachan

なんと、立派なシイタケ!
こんな大きくても乾燥させると
かなり小さくなってしまうのでしょうね。
SDGs?
恥ずかしながら今ググってきました(^^ゞ
僅かながらでも自分で農薬無しで野菜を作ると、
虫食いが無いなんて有り得ないことがよくわかります。
by kuwachan (2021-03-21 17:08) 

伊閣蝶

椎茸の季節を迎えましたね。
私も生まれ故郷にいたころは、この時期(もう少し後でしたか)蕨取りの折に椎茸も見つけて大喜びしていました。

世の中には欲しがるばかりで自分から与えようとしない人が結構いたりします。
そういう人は、どんなに与えられても「誰それのほうがもっともらっている」という不満を並べ立てます。
結局そういう人は、何にも持っていない。
与えられても、底が抜けたようにそれらは次々に零れ落ちてしまいます。
だからいつまでたっても空っぽのままで満たされることがないのでしょう。
与える人は、自分がそう思ってはいなくても、与えることによっていつも満たされています。だから与え続けることができるのですね。
by 伊閣蝶 (2021-03-21 17:15) 

tochimochi

春になりました。いよいよ菌活開始ですね。
畑の開墾?耕作放棄地のですか?
全てDIYで我が道を行く、師匠の生き方にはいつも敬服してます。
インプット型人間の典型ですが情報の消化も出来ずに無限ループに入り込んでゴールが見つかりません ^^;
by tochimochi (2021-03-21 21:13) 

のら人

kuwachan様
乾燥させれば確かに小さくなりますね。
沢山獲れたわけでは無いので、椎茸ステーキですね。^^
SDGs。まだ意外と知らない人がいますね。作る野菜とそのタイミングにより、致命的な害虫は避けるのが筋ですね。それ以外の大した事の無いのは共生します。現在慎重に苗を育てているのは遅くなるとアワノメイガにやられるトウモロコシのみです。それ以外はノンビリです。
by のら人 (2021-03-21 23:30) 

のら人

伊閣蝶様
この時期の椎茸は嬉しいです。春のキノコは少ないですから。
>世の中には欲しがるばかりで自分から与えようとしない人が結構いたりします。
その通りだと思います。多いんです。
自分と同じように自然農法をやっている人でも、悪人とまでは言いませんが、オサラバしたい方が私の研修に参加したりします。^^;
しかし与える喜びの方が圧倒的に勝りますね。ボイスレコーダーまで用意し周到に自分の薀蓄から学ぼうとする人間が現在複数いますが、それだけでも自分は幸せです。^^
by のら人 (2021-03-21 23:39) 

のら人

tochimochi様
そうです!耕作放棄地からです。
3年程の放棄地で主要な部分は簡単に畑に戻しましたが、際の所に強烈に笹があるので、放っておけば上だけ刈っても笹根が浸食するため、コツコツと根絶やし作戦を展開中です。
無限ループですか。確かに。しかしこれを食い止めるためには個々人の気付きからの目覚め?とでも言うのでしょうか。難題ですが命ある限り取り組みたいです。^^
by のら人 (2021-03-21 23:53) 

nousagi

原木シイタケというのでしょうか。
味が全く違いますね。
自分で作ったものなら安心。
ぼたもち、美味しそう。(^^)
by nousagi (2021-03-24 17:09) 

のら人

nousagi様
原木? 
確かに原木ですが、山に勝手に生えている天然椎茸ですよ。^^
おはぎは、春は牡丹餅と言いますね。
自分の仲間は、自作無農薬無肥料自然農法もち米を使い、牡丹餅を作る人が多いです。凄く美味しいです。
by のら人 (2021-03-26 01:41) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。