SSブログ

【箱根の変な尾根】4/22 [低山バリエーション]

new52.jpg


今回は大雄山最乗寺から、登山道を使わずバリで稜線まで登りました。 ^^
GPS電池の残量が少なかった為、途中でGPS ON。
稜線に辿り着いたら、電池が切れました。故にそれまでのトラックです。



国会にて ・・・ 山尾志桜里議員が共謀罪について質問した。

「キノコを採ると共謀罪なのか!?」


大変なこっちゃ!!!(爆)


まぁ、そんな訳は無いでしょうがね。

今回の箱根旅で沢山生えていた、有名な毒草を「ワシワシ」採ってれば、その方が「振る舞いカレー」なんかに入れてテロ成立の可能性が高いですけどね。(笑)





--------------------------------------------------------------------


さて、快速で行きましょうね。 ^^



CIMG7010.JPG
ヤブレガサ。(食)




CIMG7011.JPG
五葉アケビ(食)




CIMG7012.JPG
クロモジ(良い香り)




CIMG7013.JPG
ゼンマイ。(食)
一か所 ・・・ 群生してました。かなりポイント高し!です。
・・・が最近は下処理が面倒なため採りません。^^;




CIMG7015.JPG
ココの尾根は中盤以降、この毒草とクロモジだらけになります。^^




CIMG7018.JPG
見える範囲、全て毒草です。トリカブトね。
足の踏み場が無くなりました。なるべく、毒草を踏まない様に歩きましたよ。



CIMG7016.JPG
山椒も時々あります。




CIMG7020.JPG
稜線に近づくと、この毒草も現れます。花はスミレくらい。全部鹿に喰われた様です。
コバイケイソウは鹿が齧った後がありますが、流石にトリカブトを齧った後は見られません。
超猛毒を意味しているのでしょう。 ^^




さて、稜線に近づくと箱根笹の勢いも強いですが、ちゃんと刈り払いされてます。

途中沢筋至近になり水も簡単に得られる事。
稜線実線登山道まで誰にも会わなかった事。

以上により、途中テン泊なんかも楽しいかもしれませんね。 ^^


して、稜線登山道からは一気に宮城野に降ります。


が! ・・・



CIMG7021.JPG


CIMG7022.JPG

登山道のど真ん中に!

その他数本をゲット!!!!!


コレ見て分らない人は日本人ではありませんね。(笑)

しかし立派な・・・。この時期は特に!このキノコですよ。皆様も是非! 

スーパーにも必ず売ってますけどね。 天然物は特に美味しいですよ! ^^

帰路は湯本からロマンスカーでビール飲んで極楽でした。




さてさてぇ~

週末は土曜日より本日日曜の方が天気が良かったですね。

本日も先週に引き続き北高尾アタックです。 ^^




CIMG7024.JPG

CIMG7025.JPG

CIMG7026.JPG

先週に意外とあるのでは???、の「アケビちゃん」
本日は徹底調査に挑みましたよ! ^^

で、暫く探すと凄い太木のアケビちゃん!

花も鈴なり! 数百? ・・・ 否、千以上の花かな?(ピントがそれぞれ変です^^;)

これ・・・ 「実」も千個なるのかな? 

千は無理でも百はなるかな?

今年の秋は確実に「高尾 アケビの実祭り」の様相です。楽しみが増えました! (笑)

また今年に関して、新芽を狩る事は控えました。
来年以降は採るかもしれませんが、先週見たアケビ畑の新芽は本日見たらコトゴトク摘まれていました。
それもごく最近。
簡単なところに生える「美味しいモノ」は簡単に摘まれます。まぁ仕方ないですね。 
自分は簡単な所に生えるものは一切採りませんがね。 ^^;



CIMG7027.JPG
カラスザンショウ。沢山生えてますよ。




CIMG7028.JPG
ミツバツツジが終わり山ツツジへ。



CIMG7029.JPG
少ないですが、タラもありますよ! ^^ 勿論高尾のタラは摘みません!



今回土曜の箱根は少しだけ雨のぱらつく怪しい天気だったが、日曜は快晴。
山を楽しまれた方が多かったでしょう。


特に本日念願の「アケビ調査」が出来て良かった!

探せばあるある!!!

アケビは、春は「新芽の巣篭り」が絶品。 茹でて器に乗せて真ん中に卵の黄身を落としたもの。
秋はその実が「ワタ」が甘くておいしく、「皮」は揚げ物炒め物に使え、春秋使える万能派です。

正直、「高尾」を舐めていました。否、都会に近い高尾だからこそ!も理由としてありそうです。

皆様も、是非! ^^



ヽ(*・∀・)**SeeYou**(・∀・*)ノ
nice!(12)  コメント(14)  トラックバック(0) 

nice! 12

コメント 14

majyo

箱根と北高尾でしたか。
知っているのは、山椒と椎茸くらい。あとはお手上げ!
ぜんまいもわかる。
トリカブトの木は見た事あるけれど、地面にあるトリカブトは知らないです
踏んでもよくないのですね

アケビは昨年顔振峠の茶屋のおばさんに頂き、食べました。
ほのかな甘みで美味しかった。それが千個? いや百個かな
共謀罪できのこの話が出た時は真っ先にのら人さんを思い浮かべました。
共謀罪、クワバラ、クワバラ

登山道使わない山をやりたいけれど、ダメだ!方向音痴です

by majyo (2017-04-23 21:21) 

のら人

majyo様
そうです、箱根と北高尾です。^^
トリカブトは基本、草ですよ。
「木」では無いです。大きくなると結構なもので「木」と勘違いするかも。
アケビは最近特に「新芽」を食べていません。
「この新芽」は山菜の帝王並みの価値があるかもしれません。
旨いんですよ。少し苦くて旨い!
是非どうぞ! ^^

by のら人 (2017-04-23 21:40) 

nousagi

以前、南高尾で、アケビ(三つ葉の)のツル(新芽?)を
1本1本摘むという気の遠くなるような作業をしている人がいましたが、すごくおいしいと言っていました。
でも、相当数とらないと・・・
高尾にもいろいろありますね。
by nousagi (2017-04-24 07:39) 

kuwachan

キノコは椎茸さんですかね^ ^
ただ、私の場合、登山道のど真ん中に生えていたとしても
きっと、まさか椎茸がこんなところの生えているはずないと
思ってしまって、採らずに通り過ぎてしまうと思います(^_^;)
by kuwachan (2017-04-24 08:52) 

tochimochi

土曜は箱根で日曜は高尾ですか。
まさに山菜を求めて神出鬼没ですね。
そしてマナーも素晴らしい!
それにしてもアケビが100個もゲットできたらうれしいですね。
子供との時以来食したことがありません。

by tochimochi (2017-04-24 12:30) 

Jetstream

土日と探索の山歩き、いろんな発見と収穫がありますね。それが山に入る本来の楽しみであることは察します。(*^o^*) プロの山菜採りの掟はさすが。
低山と云えど素人が迂闊に立入ると迷って満身創痍 マンガチックな状態に落ち入ります。これからの深緑、まわりは見透せないし(笑)
by Jetstream (2017-04-24 18:55) 

のら人

nousagi様
雪国の三つ葉アケビが特に美味しいです。
が、関東地方のも特に味の遜色は最近感じません。
アケビは五葉も三つ葉も本来は同じですし、五葉アケビも実は七葉あったり!面白いですよ。^^
新芽採りで、比較的簡単に短時間で採れる場所を発見しました。大した労力無くそれなりに採れますよ。
by のら人 (2017-04-24 20:28) 

のら人

kuwachan様
そうです!
椎茸ですね。^^
スルーする人が多いからこそ、私めが、採取できたのです。
スルーしない知識を日本人に養って頂きたいですね。
本当の「危機」の際の予備知識として・・・。
by のら人 (2017-04-24 20:32) 

のら人

tochimochi様
その通りです!
両日楽しみました。
出来れば雨さえ降らなければ、1日1食行を土日に行いたいと思います。
先輩もアケビを狙いましょう! ^^
by のら人 (2017-04-24 20:42) 

のら人

Jetstream様
楽しいですね。
山の恵みを探すのは。^^
まぁその為に「山」に入っているので・・・。
プロ!では無く、アマですよ。^^;
キノコは1級を拝命したので、プロ?かもしれませんが。
高尾のバリは簡単です。是非! ^^
by のら人 (2017-04-24 20:45) 

ひろたん

今年はゼンマイを見ていません。
1本でいいから見たかったです。
もう無理・・・
by ひろたん (2017-04-26 16:24) 

伊閣蝶

共謀罪と茸や筍のお話、法相の余りにも稚拙で支離滅裂な説明にはさすがに驚かされました。
全く論点の整理ができておらず、とにかく共謀罪で引っ括ることができるようにしたい、ということなのだなと、改めて感じました。
ABは当初「東京オリンピック」を理由にしていましたが、この頃全くそれを言わなくなりましたね。
北高尾、今頃は一番良い季節ですね。
私も出かけることにしましょう。
by 伊閣蝶 (2017-04-28 00:26) 

のら人

ひろたん様
ゼンマイはまだまだ雪国ではこれからです。
氷ノ山なんかも。
是非どうぞ!^^
by のら人 (2017-04-30 18:38) 

のら人

伊閣蝶様
現在の自公政権に投票した、もしくは棄権した人たちが選んでしまった閣僚議員達ですね。
自分の場合、選ばれた人達に対しては余りその責任の遡及はしたいとは思いません。極悪なのは、「選んだ!」人達。ここに、物凄い憤りを感じます。故に、自分の敵は日本国民となります。(笑)
北高尾は今日も行きましたよ。^^
by のら人 (2017-04-30 18:44) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0