SSブログ

【菌融庁検査2018~山葡萄を極めろ~】10/6~7 [キノコ]

CIMG7885.JPG



こんちは。

上記は、ウスヒラタケね。

冬以外、あるね。だいたい。
兎に角、万人受けする旨さなので確実にゲットしましょうね。
ヒラタケよりも薄いので、エリンギが固くて苦手!とか言う人にとっては実にマッチする菌ですよ。
味も良いしね。 ^^  逆に本家ヒラタケの大物はそのまま食おうとすると結構固いよ。



-----------------------------------------------------------




CIMG7886.JPG

写真で写る範囲の3倍以上にこの山ブドウ畑は広がってますよ。^^



CIMG7887.JPG

CIMG7888.JPG

さて、今回は上記を採りに行きました。 ^^

ここは、のら人特選!の畑です。全ての木が低位置に実を付けていて採り放題です。(普通の山の中です)

何にするんじゃ???

と、聞かないでね。 ^^;

アホな一見君が飛び込んでくる可能性がありますのでね。(笑)

ジャム?にでもする、って事にしておきましょうかね。(爆)


しかしねぇ、山ブドウは良く見かけると思いますけどね、大量にその「房」が採れる場所、見つけるのはかなり難しいと思いますよ。
難関中の難関と言っても良いかと思います。

先ず、一房に2割から良くても7割程度の実付き。  売ってる葡萄は10割ですよね。 ^^
更に1本の葡萄の木から、何房???
1本の木に3房しか付いとらん ・・・ なんて事もザラ!
バンバンついてるよ! しかし10mもの高さで採れましぇん!なんてのも、ザラ。

今回は50房程度採ってますが、先ず、一か所の「畑」からでは通常では相当難しいと思いますよ。
50房ならば、数か所以上のシロ(株)は必須です。  ^^;

山ブドウのお味は、語るまでも無いですね。 そのまま食べればかなり「酸っぱい」です。
が、その栄養素は他の果物には無い貴重な成分が多く含まれています。
プロアントシアニジンやレスベラトロール、カリウム、タンニン、メラトニン。

栽培葡萄はとても「甘い」です。しかし高価な対価をお支払いしなければゲット出来ません。特にシャインマスカットなんかはね。アホみたい。貧乏人には手を出せない代物ですね。

但し、山ブドウならば「無料」。甘くは無いけどね。(爆)

これをねぇ、甘く?美味しい?「モノ」に変化させれば良いのですよ。イヒヒヒ。 ^^


何回も書いてますけどね、例えば今日、「今」大地震が関東を襲ったとします。

3日~4日くらい、近くの小学校の体育館に避難したが、食べ物飲み物の支給も少なく、「これはヤバイ」と気付き、死にそうになる前に、近くの山へ向け、例えば奥多摩辺りに脱出したとします。

奥多摩で、山ブドウみたいなのを発見! 食べても美味しくないんですが、栄養栄養!と無理に喰ってお腹を壊しまして、逆に衰弱して、他の脱出組の方々よりも早く死んでしまいました、とさ。

あり得ますよ! 山には「ノブドウ」と言う、食えない葡萄があるんです。

葡萄でさえ、こんなもんですから、「キノコ」なんかに手を出したら、まさに「イチコロ」で、死にますよ。(爆)


早く気付いて欲しいですねぇ、庶民の皆さん。 ^^;

今年は、間違い喰い、単純滑落等の事故により「キノコ死」が凄い数に昇ってます。

なんか、キノコが悪い!みたいな報道のされ方をしています。

まぁ、良いのではないでしょうかねぇ・・・。キノコ「悪」でも・・・。 ^^

今年は三重県で75歳の方、ニセクロハツ、食ってお亡くなりになりました。

このキノコは間違い喰いで5割が死にます。

ご冥福を・・・。



無頼。


現政権を批判するのも良いでしょう。

あの?時の野党政権の情けなさ!をぶり返すのも良いでしょう。

立憲民主党ならば、違う筈!と期待するのも良いでしょう。


のら人は、上記において、批判勢力でも肯定勢力でもありません。

全てにおいて、無頼派、なんです。 政治家なんて誰一人として信用しちゃぁ、いません。
政治家だけでなく、一般人さえも疑った方が良い場合が多々ありますね。 ^^


自らが楽しい人生を歩む事が人生の勝利ならば、それに向かって歩みましょうよ。 

ただ、それだけですねぇ。 ^^



さてさて、菌融に回帰致しましょうね。 ^^;



CIMG7890.JPG
さて、今回は「大サービス!」
場所を公開!
ここ!ですよ!ここ!(爆)
ここで採れますよ!(笑)
今回の下記のM様の狩場ですよ。葡萄の狩場は全然違います。 ^^




CIMG7891.JPG

CIMG7892.JPG

のら人の靴の大きさは25.5でございます。 ^^


はい、ここね。ここでM様ゲットしてくださいね、存分に! (笑)



CIMG7894.JPG
サクラシメジモドキね。
針葉樹林帯にでます。幼菌時、内皮膜があるのが特徴ですよ。


CIMG7895.JPG
痛みの無いアブラシメジは持ち帰り。



CIMG7896.JPG

CIMG7897.JPG

CIMG7898.JPG

チャナメツムタケは特に過去富士山の菌初心者にとって美味しくメジャーなキノコでしたが、今では富士山産は強烈な放射能を帯びているので、駄目です!OUT!。
しかし、各地の安全な場所でのチャナメツムタケはこれからの次期、晩秋では必須のキノコになりますので確実に特徴を覚えて下さいね! 
カキシメジと間違いやすいですよ。違いは傘辺縁のポツポツ、柄のササクレ。このササクレっぽいのが無くて、同様に茶色風味を帯びていて、凄く似ているカキシメジがありますので注意!



CIMG7899.JPG
この倍以上採りました。 ^^
キヌメリガサ。群生してました。もう晩秋が見えてますよ。

M様より好きなキノコが、自分の中で幾つあるのか、正確には数えた事はありませんが ・・・

キヌメリガサは、M様以上。間違いないですね。 (あくまで個人判断です) ^^


優しい甘いぬめり味 ・・・ ヌメリはあるがナメコの様な自己主張が全くない、口の中でトロケル味わい・・・

こんな感じの珍しいキノコですよ。 ^^



さてさて、菌融は晩秋へと突入します!


皆様も、いざ、紅葉狩のみならず!菌融狩りも、どうぞ! ^^


★☆。.:*:・"゚★βyёヾ(*゚∇゚*)ノβyё★。.:*:・"☆★






nice!(10)  コメント(15) 

nice! 10

コメント 15

kuwachan

菌融庁、お忙しいですね~^^
当然のことですが今回もがっぽりと収獲があったようでホクホクですね。
今年は豊作ということもあってきのこ狩りでの事故が多いとニュースで聞きました。
私のようなド素人は止めておいた方が無難と再確認した次第です(笑)
by kuwachan (2018-10-08 22:31) 

majyo

今年はキノコ採りの滑落や中毒死のニュースが多いです。
のら人さんは本当にスペシャリストなんだなあとつくづく思います。
これは勉強して出来るものではない。天性でしょう
写真くらい撮りたいのですが足を運べない
ブドウ類も実をつけているのが多いけどまったくわからない
果物は甘いだけの物より酸味があるほうが好きですね

by majyo (2018-10-09 06:54) 

のら人

kuwachan様
そうです、大変忙しいですよ!
収穫の秋!ですからね。 ^^
しかし長野県のみで、今年は16人がキノコ遭難、内10人が死亡ってのは、非常に???ですね。たぶん、M様狙いでしょう。これ程豊作!と言われていて、逆にMが取れないと焦りが発生!物欲と焦りが急な崖で死を招く・・・そんなところでしょうね。 ^^;
by のら人 (2018-10-09 08:41) 

のら人

majyo様
命がけですからね、キノコは。スペシャリストに徹しないと。一瞬の隙さえも与えずに! 抜かりなく! ^^
僅かな「甘さ」、が死を招くし、毒に当たります。物欲のセルフコントロールも大事です。天性では無く、努力ですよ。菌は。
山ブドウはかなり簡単に判別出来ますが、量を集めるのは相当苦労します。コップ一杯程度のジュース分ならば、簡単でしょう。是非。
by のら人 (2018-10-09 08:49) 

撮影係

山葡萄もいいですね。震災前にFJ山で探索中に大当たりしてそりゃぁ楽しみましたよ。完熟だったので生食でも結構甘かった。種が大きいですからね。そりゃ加工して...
食えない山葡萄(の仲間)も結構ありますよね。そもそも実がならないものもよく見ますしね。
M様、でかいのは嬉しいですよね。
好みですが、相方はつぼみの食感が好きみたいですが、私は全開の香りが好きです。今年は虫喰いも少なく高品質なのでは?
今週はどこ行こうか非常に悩みます。
by 撮影係 (2018-10-09 18:36) 

撮影係

今週は甲信地方の気温が高めに推移しているので、M様もう1回狙えるかもしれませんね。
by 撮影係 (2018-10-09 18:45) 

のら人

撮影係様
山ブドウは、ふと気付いた時に「あっ取りに行かねば!」ってなりますね。
その時がたまたまタイミング合えば良いのですが、時既に遅し、とか結構あります。 ^^;
Mの開きは香りが凄いですよね。Mご飯にするならば、量も多く最高です。今週末の場所も悩みますねぇ。
雨の後の広葉樹林帯、マル秘箇所の赤松林の落ち葉掻き等々、やりたい事が目白押しで迷ってます。 ^^
by のら人 (2018-10-10 08:04) 

tochimochi

美味しいキノコを紹介いただいて嬉しいです。
でも出くわしたことが無いような ^^;
何しろタマゴもスルーしかかりましたから良く見てないのは確かなのですが・・・。
でも山ブドウはスルーしないと思います。
問題は「何にするんじゃ???」の回答です ^^
by tochimochi (2018-10-10 20:39) 

伊閣蝶

富士山がこのように見える場所。
何となく察しがつきましたが書かないことにします(笑)
ヤマブドウは、以前、大量に採取できる場所があって、ある飲み物を密造しましたが、これはとびきりの美味しさでした。
それを思い出してしまいました。
by 伊閣蝶 (2018-10-10 23:30) 

のら人

tochimochi様
キノコは一つづつ覚えてくださいね。^^
①ブドウは、そのまま食べる
②ジュースにする
③ジャムにする
以上の三択です。
さてどれでしょうねぇ。 ^^;
by のら人 (2018-10-11 07:13) 

のら人

伊閣蝶様
そうです。書かないで下さいね。^^
やはり!密造しましたか!(笑)そしてとびきり旨いですよね。
実はアルコール度数1%未満であれば合法との事です。
どちらにせよ、全世界見渡してこんなアホな法律があるのは日本だけで、こういうアホ法律を早く撤廃して欲しいですね、憲法改正する前に!
by のら人 (2018-10-11 07:17) 

nousagi

まだまだ続きそうですね。
ブドウはジュースで。
アホな法律にも引っかからない方の。(^^;)
でも、きっと作りませんね。
なんでも入門編でやめておきます。(笑)
by nousagi (2018-10-11 17:55) 

Jetstream

おはようございます。山ぶどうでしたか。ジャム? いつもながらたくましくサーバイバルスピリッツは見習いたいです。M様も滅多にありつけないですが、シメジやなめたけもおいしいです。山梨にいくと林道沿いでキノコの商いをしてますが??分からないですね。今の政治への見方は同感です。どこもNG、その前提で考えるしかないですね。
by Jetstream (2018-10-12 07:49) 

のら人

nousagi様
美味しいですよぉ!ブドウジュース!? ^^
入門編で止めるのはもったいない!
なんでも極める方向性でいきましょう。
悔いのない人生の為に・・・。
by のら人 (2018-10-12 08:25) 

のら人

Jetstream様
そうです、山ブドウです。
狩りの獲物は山中のあらゆる箇所に潜んでいる可能性があります。
アンテナを張り巡らし、常に緊張を持って山に挑んでいます。
甲信地方はこの時期キノコ売店が多いですね。
日本人は個は良くとも、組織を編成するとダメ人間に成り果てます。特攻を強制させたり。 ^^; 教育から変えないとダメですね。
by のら人 (2018-10-12 08:41) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。