SSブログ

【菌融庁検査2023秋~しめじLOVE~】10/13 [キノコ]

DSCN0850.JPG




はい、こんちは。

今日は畑にとっては恵みの雨。

田んぼの方は昨日までに、脱穀を終えて今年の米作りは無事終了しました。
まぁ、早生は昨年に続き、異常な速さの出穂で周囲の田んぼよりも超早く米が出来たので、スズメの餌食になりほぼ壊滅。故に無事って訳では無いんだけど、まぁまぁ 動物愛護って事でね。今年までは許しました。しかし来年からは早生は作らんよ!(爆)


さて、上記は分かる人には分かるキノコ。
この日はまたまた懲りずに渡渉ルートの山でサンダルやタオルまで忘れて出発し、それでも靴脱いで素足渡渉したにも関わらず、なんにもなし! これ程までに酷い山は見た事ない!今季三回目。
んんんんん~、唸るしかない様な山。もう行かないかな?どうかな? ^^;

読みが外れ意気消沈して下山してきて、赤松林があったので取り敢えず様子を見ると、このキノコ。ピンク色で可愛い! しゃがんで周囲を見ると、結構生えています。

オウギタケ、ね。



宜しければ続きをどうぞ


nice!(12)  コメント(6) 

【菌融庁検査2023秋~ヘーゼルナッツ狩る~】10/6 [キノコ]

DSCN0825.JPG




はい、こんちは。

やっと涼しくなりました。秋菌はこれから!と言ったところ。
ここ毎週、週に2日、多いと3日は菌検査に勤しんでいますが、結局 夏と初秋菌まで。
暑かったし、雨は場所により部分的に降るが、何故か松茸が生えるような場所では少ない。

まぁ、上記の様な夏菌ヤマドリタケモドキが9月の半ば以降まで元気に発生しておりました。^^

旨いから良いけどね。




宜しければ続きをどうぞ


nice!(12)  コメント(12) 

【菌融庁検査2023秋~松茸五目~】9/15 [キノコ]

DSCN0821.JPG





はい、こんちは。

先ずは、大変ビューティーな松茸ペア。 ^^

まぁ、鹿も近寄れない物凄い急斜面にそびえ立つ様に、ニョキッと、生えております。
昨今、鹿も多く鹿糞だらけで、且つ近くにいました。

鹿は松茸を食い荒らします。

高山直物も食い荒らします。

我々キノコハンターとは決して共存は出来ません!


今年の松茸は暑さと極度の雨不足が原因で現在の所、かなりの品不足で高騰し1㎏あたり60万円から70万円だそうです。

今回自分が採った松茸は2本で168gでしたので、さてお幾らくらいかな??? ^^


ちと、狩りの帰り際にこの時期は必ず松茸やコウタケを販売している産直販売所に寄りましたが、松茸どころかコウタケも無し。 ^^;
遅れている年は、そのまま不作凶作でぺんぺん草も生えない不幸が訪れる可能性もありますので、今回採れてホッと致しましたとさ。



宜しければ続きをどうぞ


nice!(12)  コメント(8) 

【菌融庁検査2023秋~釈迦パレード~】9/9 [キノコ]

DSCN0802.JPG




はい、こんちは。

上記は9/2に定点観測場所を検査した時の、釈迦パレード。
近年稀に見るとは言い過ぎか? 一昨年も凄かったが、今年はこの日の時点で足の踏み場の無い状態の幼菌群でした。ほんとに慎重に歩かないと、踏んづけます。(爆)


今年の秋の菌融は景気良く!始まりました。^^




宜しければ続きをどうぞ


nice!(12)  コメント(12) 

【菌融庁検査2023晩夏~赤の協奏曲~】8/25 [キノコ]

DSCN0789.JPG





はい、こんちは。


ついに・・・! とうとう・・・!

シーズンオン!致しました!  THE 菌融 !!! ^^

ほぼ1年中、登りたくもない疲れる山々に登り、体を鍛えているのは、ただ単に!この菌融黄金期の約2か月程度の為だけです。全くもってして他意はございません。


さてトップバッターが上記です。
本日初めて見たキノコがこれ!
華々しい?ではありませんか?! おめでたい?ではありませんか?

楢枯れの木の根元にウジャウジャ生えています。

この派手なグローリー?レッド!

絶対に食べないで下さいねぇ。触ったら皮膚がカブレますよ。
多分、日本一優秀?(危険)な毒菌ですな。

お名前もカッチョエエですよ。

その名も、火炎放射器? カエンタケ。 ^^



宜しければ続きをどうぞ


nice!(16)  コメント(10)