SSブログ

【草務省検査 開幕 2022】4/9 [草]

DSCN0142.JPG




はい、こんちは。

今日は暑かったですねぇ。
昨日もそうだが今日も日中はTシャツ1枚。 素晴らしい、春。^^

上記は1週間前の西丹沢でのタラ。この1本のみ良い感じでして、他はほぼまだまだ早い状況。

しかし、この山菜の旬は通り過ぎるのが異常に早い!
桜は種類により断続的に楽しめるが、山菜は一瞬で通り過ぎます。
ほとんどの旬が一瞬です。最近、春が満足出来るまで楽しめないと不満がありましたが、これに起因します。
まぁ、山菜野草まで全ての種類を含めれば出遅れるものもあり、本来より旬がずれるものもありますが、ほとんどの美味しい草は「今この時」となるんですねぇ。
但し、私の住む地域から桜前線を追掛ける様に北へ北へと行けば来月に旬となりますからね。
それはそれで楽しみであります。 ^^




------------------------------------------------------------



DSCN0143.JPG



さて、上記は昨日。

美女二人を連れて山菜観察会です。^^

何やってるんですかねぇ。兎に角、遅々として進みません。^^;
これは多分、ユリワサビかコチャルメソウかハナネコノメを発見した時の絵でしょうか。

まぁ、私は全くもって!して興味が無いので写真なんか撮りませんけどね!(爆)

そのねぇ、ふと思いませんか?

ブログでもヤマレコでもヤマップでもインスタでも何でも良いんですけどねぇ。
日本人の皆が皆、少し前の時期ならばほぼ「ハナネコノメ」の写真を「これこれ!」って紹介して満足されているようで、まさに低山に赴くならば「ハナネコノメを目的に見に行かねば、日本人では無い!」的な雰囲気を醸し出していますよねぇ。現実あの花を見ると余りに小さくて私から言わせれば「全く持って見応えの無い花」の代表格とも言えますわ。
ヨゴレとかコガネの方が全然良いです。(笑)

ちょうどそれが今終わりかけていて、コチャルメソウや各種スミレ類にシフトしているのかな?

私を含めた今回の3人の内、写真の左の女子は野草女子で食べられるか毒か?のみに終始する、私と同じハンター系狩猟民族。
写真右の女性は、そう・・・、まさに、ハナネコノメ女子。 ^^;

ですので、私と左の野草女子は地獄の釜の蓋を見つけて、「フフフ。食えるぞ、これは!」と舌なめずりをしたりして進みますが、右の女子はそんな時コチャルメソウを見つけて喜んでいます。


実は我々は凄く嬉しいんです。

多くの日本人と違い、極々少数派の価値観を持つ人間として生まれついた事に。
凄く幸せですねぇ。幸せをまさに謳歌させて頂いています。

ただ今回の様に時々ですが、与党の如くの多くの「ハナネコノメ派閥」から疑問を感じ、反主流派である我々側にお勉強しにくる将来有望な!方が来られます。

そんな方にはビシビシ!と手厳しく教育させて頂いておりますよぉ! ^^






DSCN0144.JPG
ハリギリ。



DSCN0145.JPG
山椒。



DSCN0146.JPG
クロモジ。
花を付けてますね。

我々狩猟民族は、花の名前も一通りは知ってはいますが興味を示さないだけ。
但し、普通は食べないが香りが良く生活に役に立つ草木は興味を示します。^^


この日はノロノロ遅々でしたが、9時から17時まで山中を放浪していましたので疲れましたわ。^^;




さて、それでは畑の現況を少し。



DSCN0147.JPG
抜いた雑草が周囲に散らばっていますが、中央の新芽に注目です。
これがひよこ豆の新芽です。
いやぁ、芽が出るか出ないか少々不安でしたが、出ました。次々と。^^
日本では北海道で一軒のみ実験的に農家が栽培しています。そんな現状の為、このひよこ豆の国産生鮮品が売られる事はありません。全て、輸入物で且つ完熟乾燥品です。
先ずは無事に生鮮青豆の収穫まで漕ぎ着けて、生と加熱調理で味わってみたいものです。
因みに家庭菜園では好きモノ日本人が時々栽培して食べているようですよ。^^




DSCN0148.JPG
上記は畑仲間から貰ったラズベリーの苗。
ランナーを伸ばしあらゆる箇所で新芽を出していき収拾が付かない様で、掘り上げたモノを頂き自分の畑の隅に植えましたが、さて活着するでしょうか?





DSCN0150.JPG

DSCN0151.JPG

我々は養鶏も行っております。
烏骨鶏です。^^
但し、仲間内有志のみで私は面倒くさいのでお世話班には入りませんが、時々見に行くと、卵を貰えます。
烏骨鶏の玉子。何色だと思いますか?
まぁ食べさせるモノの色にも影響しますが、概ね極薄い茶色です。サイズは鶏のSかSSサイズで小振りです。味は確かに濃厚な気がします。^^

以前は増えすぎた鳥を絞殺し食べていましたが、現在は我々が絞め殺す前に、何故かハクビシン辺りが小屋の中に侵入し代わりに「殺し」を引き受けて?くれています。^^;

以前、仲間の女子が鳥の首に手を掛けて、泣き叫びながら「無理無理~!」と言った光景が非常に懐かしいです。(笑)


しかし、そんな光景こそが今の日本に本当に必要な情景、となるのではないでしょうかね?
一人でも多くの若者達の目覚め、気付き、に期待しています。^^




(○´ω`○)ノ**SeeYou**(○´ω`○)ノ






nice!(7)  コメント(8) 

nice! 7

コメント 8

kuwachan

山椒だけはうちの庭にあるのでわかりました
私も絶対「無理無理~」の部類です(^^ゞ
普通に鶏肉は買って食べておりますが。
by kuwachan (2022-04-11 13:30) 

tochimochi

山菜の季節が到来しましたね。タラノメは大好きですが旬は仰る通り一瞬で、あまり食する気概がありません。
コシアブラは目にする機会が多いので香りを楽しんでます。
鶏にしては変、と思ったら烏骨鶏なんですね。養鶏もやられてるとは恐れ入りました。
by tochimochi (2022-04-11 17:10) 

nousagi

烏骨鶏、フワフワで可愛いですね。(^^)
美味しい卵でしょうね。
ヒヨコマメにラズベリー、楽しそうです。
美味しいのができるといいですね。
by nousagi (2022-04-11 17:51) 

のら人

kuwachan様
「無理無理~」 は、泣き叫びながら言わねばならないんですよ。
泣き叫びながらは、なかなかいないと思いますよ。^^
本当にトサツをしなければならない状況に追い込まれた時に、特に女性は激しく動揺致します。(苦笑)
by のら人 (2022-04-11 19:14) 

のら人

tochimochi様
光陰矢のごとし、では無く山菜矢の如し。あっという間です。^^
これからはコシアブラやウドもありますから楽しみですね。
仲間は手を付ける人もいますが、個人的には今は養鶏は遠慮しています。安全な玉子を食べたければ必須なんですが。^^;
by のら人 (2022-04-11 19:18) 

のら人

nousagi様
フワフワで可愛いんですが、この烏骨鶏と言う奴は、他のニワトリさんと違い絶対に触らせてはくれません。野生が残っているんです。多分、ウズラの動画等でもあるように生まれて直ぐに親から引き離して、自らを親として認識させるように躾ければ手乗りにもなるでしょう。
ひよこ豆は味噌にしても美味しいらしいですよ。是非。^^
by のら人 (2022-04-11 19:23) 

伊閣蝶

春の山菜、本当に同時期に旬を迎えるので、近隣で採るときにはちょっと困りものですね。
近くの里山でウコギが美味しそうな若葉を出していますが、早く収穫しないと旬を終えてしまいそう。
鶏、そういえば昔は飼い主の手でひねっていましたね。
そうだったなと思い返してしまいました。
by 伊閣蝶 (2022-04-12 14:44) 

のら人

伊閣蝶様
ウコギ科はあっという間に成長しますので採り時を逃しやすいですね。
鶏の絞め方は、首を捻るか、もしくは首に刃物を当てて一気に!の選択だと思います。どちらも、殺しには変わりないので普通は釣りをする人ならば魚は殺す経験があっても、ハンター以外は動物や鳥類を殺した経験が無い人がほとんどでしょう。自らの手を汚さず「肉」を喰らう、という発想に徐々に嫌悪感を増す今日この頃です。^^
by のら人 (2022-04-12 20:56) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。